忍者ブログ
DNAの展覧会鑑賞記録帳
[93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鑑賞日 2010年7月19日(月)
会 場 ザ・ミュージアム
会 期 2010年7月17日(土)~ 2010年8月29日(日)
入場料 一般1400円 大・高校生1000円 小中学生 700円
図 版 2500円

ブリューゲル一族はフランドル地方で16世紀~17世紀にかけて画家を多く輩出した一族である。日本で有名なのは、まず「農民の画家」と言われたピーター・ブリューゲル(父)、その子供で父と同じ名前を持つ「地獄の画家」ピーター・ブリューゲル(子)と「花の画家」ヤン・ブリューゲル(父)。

今回の展覧会には、ベルギー王立図書館が所蔵する「農民の画家」と言われたピーター・ブリューゲル(父)とその同時代画家の版画作品約150点が出品されている。

版画と言うのは、油絵と違って量産可能である。ということは、これらの作品は同時代の多くの人々が手にしたものだと言うことだ。人々はこれらの作品を見て、何を感じたのだろう?画面の中にとどめられているのは、同時代人の生活の姿である。それだからこそ、彼が当時から高く評価されていたと言うことは、それだけ、まっすぐに当時の人々の暮らしを現していたからに違いない。

今回の展示で特に興味をひいたのは、ヘンテコな怪物、妖怪、悪魔の姿がこれでもかと描かれている「7つの原罪シリーズ」と格言やことわざを複数盛り込み視覚化した「青いマント」と呼ばれるもの。

ヘンテコな怪物がとにかく面白い。ボッス風なんだけど、ボッスほどは凄味がなくて、なんだか愛嬌さえある。それにしても、西洋人、スカトロ好きなんだろうか?ことわざのなかにやけにう○こ系が多い。まあ、洋の東西を問わず下ネタってのは外せないとこなんでしょうが。

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
DNA
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]